本文へスキップ

 一般社団法人            
   左京医師会

会長挨拶

一般社団法人左京医師会 会長 


会長 米田 武史

左京医師会のホームページにアクセスいただきありがとうございます。

左京医師会は昭和22年に設立され70年以上の歴史を有し、左京区内の診療所や病院などで働いている約350名の医師で構成されています。我々は
「かかりつけ医」として身近な存在で区民の皆さまの健康相談・診察・検査・治療を担っており、必要に応じて速やかに連携の診療所や病院を紹介しております。

医療・介護の現場では“2025年問題”という言葉がよく使われております。これは第1次ベビーブームの時期に生まれ、日本の成長を牽引してこられたいわゆる「団塊の世代」800万人全員が75歳以上つまり後期高齢者となり、超高齢社会が訪れることで生じるさまざまな社会問題を指します。まさに今年がその年になります。今後ますます医療・介護の負担が増すと思われますが、左京医師会では従来診療所間の連携・病院と診療所間の連携といった医療機関同士の連携のみならず、多職種連携にも取り組んでおり、いろいろな機関と良好な関係を築いております。区民の皆さまが、可能な限り住み慣れた場所で自分らしい暮らしを人生の最後まで出来るように協力していきたいと考えております。その一環として、京都市からの委託で左京区在宅医療・介護連携支援センターを医師会で運営しており、健康や在宅医療などをテーマに区民向けの公開講座を行っておりますので、是非御参加頂ければと思います。

左京医師会は、これからも地域医療・介護支援体制の強化に取り組んでまいりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

                令和75
                一般社団法人左京医師会会長 米田武史               

一般社団法人 左京医師会

〒606-0001
京都市左京区宝ヶ池
国立京都国際会館内
(正式住所:〒606-0001
京都市左京区岩倉大鷺町422番地)

TEL 075-701-1500